かんたん入力

来院処理
初めて患者様が来院された時、患者処理で保険者情報を入力します。
患者様の保険が変わっても同じカルテ№で登録可能なので、管理がしやすいです。

傷病処理
傷病処理では、傷病情報を登録します。
傷病名はコード番号を入力するか、検索画面から選択するだけで簡単に入力できます。
また、傷病の並び替えも簡単に行えます。

窓口処理・来院処理
傷病名の入力が終わったらあとは1日単位で患者様の来院日を入力か、一ヶ月単位で患者様の来院日を入力し、レセプトを印刷します。
また、カルテも簡単に印刷が可能です。
印刷・照会処理
色々な照会機能や各種管理帳票、領収書用紙の印刷やハガキ・封筒印刷も出来ます。


バーコードシステム

操作は簡単!プリンタにレセプト用紙をセットするだけでバーコードを読取り、対応する患者情報を自動で印刷します。
連続印刷できるからレセプトが多いときほど大活躍。
導入までの流れ
①お問合せ
フリーアクセス(0120-076-187)・メール等でお問合せ下さい。
詳細内容、お見積もり等をご案内致します。
② デモンストレーション
当社担当者がデモ機を持ってお伺いいたします。
③ご契約
当社担当者が契約に必要な書類をお届けいたします。
④環境設定
レセコンのインストールのほか、ハード機器の環境設定やデータ移行なども行います。
⑤基本操作説明
お客様のペースに合わせて数回に分けてご説明致します。
⑥レセプト打出し立会い
お客様ご自身で印刷できるようになるまでしっかりとサポート致します。
デモ機で見てみませんか?
『実際はどんな感じか動いているものを見たい、操作の感じを見てみたい』
そんなご要望にお応えするためデモ機をご用意しています。
お気軽にお問い合わせください。
0120-076-187
※サポート対応時間 月~金:AM9:00~PM18:00、毎月5日直前の土日祝:AM9:00~PM18:00、月末日~毎月5日の平日:AM9:00~PM20:00
※弊社の休日にお問い合わせされた場合、ご返答は翌営業日以降になりますので、あらかじめご了承ください。
ハードウエア保守
ハードウェア保守にご契約いただくと、万が一パソコン・プリンタなどが故障した場合に、修理にかかる費用が無償となります。
ハード保守料金
1ハード ¥5,250(税込み)/年
ハード保守対象
当社よりご購入されたパソコン・プリンタが対象となります。
ご購入より5年以内のものに限ります。
ハード保守範囲
- トラブル診断
- 修理部品代
- 修理作業代
- 代替機貸出(当社が必要と認めた場合のみ貸出)
- OSインストール、OS環境設定
- レセコンインストール、バックアップデータ復元
- 送料
※1 消耗品代は含まれません。
※2 データの保障は致しかねます。データのバックアップはお客様の責任において行って下さい。
※3 弊社レセコン利用に関係のないソフトは含まれません。
ハード保守サービス利用方法
1.トラブルが発生した場合、以下の点を確認してください。
- トラブル発生直前の操作、原因と考えられること。
- 現在の状況
- 対象機種の型番
2.フリーアクセス(0120-076-187)までお問合せ下さい。
トラブル状況を診断します。
- 電話での対応が可能な場合は、対処方法をご説明致します。
- 修理が必要と弊社が判断した場合には、対象機種を弊社まで送付していただきます。
3.修理対応後、約1週間~2週間程度でご返却致します。
保守契約のお申込方法
メールまたはフリーアクセス(0120-076-187)にてお申込下さい。
契約書類を送付致します。
メールの場合は、以下の内容をご記入下さい。
- 件名「ハード保守申込」
- ご氏名
- ご住所
- 契約ハード品番
- 購入年月日
ソフトウエア保守
法改正などによるシステム変更や、お客様からのご要望を反映しながら、システム改良を行っています。
ソフト保守にご契約いただくと、期間中のシステム変更料が無償となります。
ソフト保守料金
内容によって異なります。お問合せ下さい。
ソフト保守対象
鍼灸マッサージ師用レセコン「Halley」
柔道整復師用レセコン「黒帯三四郎」
※「黒帯三四郎」には導入時5年間のソフト保守が含まれています。
保守契約のお申込方法
システム購入時にお申込頂いております。
後日お申込の場合はメールまたはフリーアクセス(0120-076-187)にてお申込下さい。
契約書類を送付致します。
メールの場合は、以下の内容をご記入下さい。
- 件名「ソフト保守申込」
- ご氏名
- ご住所
- 対象ソフト名
※導入後※
導入後もフリーアクセス(0120-076-187)・メール等でのご質問等を承ります(月~金 AM9:00~PM18:00)
※月末日~毎月5日の月~金はAM9:00~PM20:00、土日祝はAM9:00~PM18:00
法改正などでシステム変更が必要となった場合には、 迅速に対応し、お客様へご連絡致します。
お客様からのご要望を反映しながらシステム改良を行っています。
「黒帯三四郎」は導入時5年間のシステム変更料が含まれています。